BLOGブログ
現場レポート 地鎮祭~着工~上棟【原新田の家】2019年4月30日
昨年より土地探しからご一緒させていただいたお客様の住宅が先日上棟いたしました。
基礎工事は天気にも恵まれまして、順調に完成。
上棟の準備の大工工事も、土台敷き、断熱材入れ、床下地張…
詳しくはこちら ≫
完成引き渡し【神林の歯科医院】2019年4月30日
昨年の10月より進めてきた神林の歯科医院が完成いたしました。
最後の仕上げとして前庭に植栽が植えられて雰囲気がグッとよくなりました。
植栽はコニファーをメインとして、周りにシバサクラとコウ…
詳しくはこちら ≫
看板が設置されました【神林の歯科医院】2019年4月1日
新元号も令和に決まり、そわそわしていた世の中が何となく落ち着いてきましたね。
現場の方では引き渡しに向けて仕上げの工事が進んでいます。
本日は看板が設置されました。医院の名前もネタバレにな…
詳しくはこちら ≫
現場レポート 内装が仕上がってきました【神林の歯科医院】2019年3月20日
壁・天井のクロスと床が貼れて内装が仕上がってきました。
シンプルなクロスにしたので木部の色とのバランスが良く、かわいい感じになっています。
板壁部分の節がアクセントになって、自然な雰囲気が…
詳しくはこちら ≫
現場レポート3月【神林の歯科医院】2019年3月2日
大工工事も終わり、内装工事に進んできています。
画像の家具は診察室の手洗いカウンターです。
一般的には家具工事として工場で作ってきたものを置く場合が多いですが、無垢の木の雰囲気を大事にした…
詳しくはこちら ≫
現場レポート1月 【神林の歯科医院】2019年1月22日
昨年着工して進めている神林の歯科医院の大工工事が進んできました。
軒の部分にはサワラ材の節あり板を張っています。工場で2回塗装しているため、板が縮んでもスキマが目立ちにくいようにしています。
…
詳しくはこちら ≫
WEBサイトリニューアル2018年12月28日
久しぶりの投稿になってしまいましたが、このたびWEBサイトをリニューアルしました。
リニューアルの目的としては、今まで五条建設という会社を知っていただく手段が少なかったので
会社紹介パンフレッ…
詳しくはこちら ≫
松本市災害時サポート事業所の登録申請をしました。2018年8月24日
本日の市民タイムスの記事です。
松本市災害時サポート事業所の登録申請をしました。
五条建設が所属している建美会という団体でまとまっての登録申請となりました。
この制度は災害時に地…
詳しくはこちら ≫
平成30年度松本市景観賞2018年6月26日
本年度も受付が始まっています、7月31日が締め切りとなっています。
皆様の「いいな」と思う知ってほしい、残したい景観や活動を推薦してみてはいかがでしょう?
住宅や建物に限らず、塀だ…
詳しくはこちら ≫
【岡谷の家】ビルトインサンルーム2018年6月4日
岡谷の家で作らせていただいたビルトインサンルームが好評なので、あらためてピックアップした写真を撮らせていただきました。
おかげさまで、「私の家でもやりたい」という声を…
詳しくはこちら ≫